ちんこが勃たない原因は病気の動脈硬化や糖尿病!?加齢EDの予防と対策!

勃たない彼氏・旦那

勃たない原因は加齢からくる病気!糖尿病や動脈硬化の対策と予防!

目次

中高年に多いと言われるED(インポテンツ)は、いろいろな症状から発生する。
基本的にはセックスの行為中に、途中で勃たなくなってしまう「中折れ」や女性に挿入はしたが最後の射精(フィニッシュ)まで辿り着かない「射精障害」などがよい例だ。
しかしそれ以外にも「妻だと勃たない」や「オナニーは射精まで辿り着くが女性相手だと何回振ってもフィニッシュまで辿り着かない」など様々な症状がある。
お酒飲み過ぎEDなんてのもありますが。

20代の時は、あれだけ現役バリバリで暴れていたチンコが30代後半からやけに静かになったものだとふと思う。
男性方が毎日悩まされているEDはどのような原因が考えられるのだろうか。

EDの種類

EDの種類には、機能性勃起障害と器質性勃起障害がある。

機能性勃起障害は、現実心因性EDと深層心因性EDとに分かれていて、現実性EDは仕事上でのトラブルや家庭のストレスなどからくるEDで最近の出来事によるものが多い。
一時的なものもあるので治る見込みはある。

深層心因性EDは、過去のトラウマからくるEDで原因が見つからない事も多々あり治療が困難な場合も。

そして器質性勃起障害は加齢によるEDと生活習慣からくるEDに分かれている。
加齢のEDは高齢になるにつれ、血管が収縮したり血液が糖や脂でドロドロになったりしていくのでその過程で陰茎海綿体内の血管が詰まりEDを引き起こす症状です。

生活習慣病のEDは、糖尿病や動脈硬化、高血圧などの病気から発症するEDで病気を治す治療をしなければEDも改善出来ない事が多く、生活習慣病にならないように普段から生活の見直しが大切です。

そして今回取り上げたいのは器質性勃起障害です。
特に加齢によるEDは恐ろしい病気のサインとも言えますので注意が必要です。

勃たないは動脈硬化や糖尿病も!

血管は人間の体内全身に張り巡らされていて、重要な器官の一つです。
外傷で怪我をした時に、皮膚から血が出たりしますよね。
あれは全身に血が巡っている証拠です。
しかし血管自体は、痛みや危険な信号を脳に送る作用はないので、血管がダメージを受けていても気づく事が遅れるケースが多いです。

ちんこが勃たない原因として内部の血管の詰まりによるEDは先程述べたと思いますが、逆の理論から「EDだとすると血管の病気の可能性がある」と言う事なのです。

EDだと思った時に、仕事や家庭で忙しい中高年の男性はなかなか病院へ行きたがらない。
ED患者の内10人に1人しか病院へ行かないなんて調査報告もある。

陰茎海綿体の動脈は1~2mm程しかなく、ちんこが勃起して大きくなるのは動脈の集合体だからです。その他の動脈は3~8mmまでと太いので、詰まる事はあまりない。
しかしなんらかの理由で陰茎の血管が詰まった場合はEDを発症するので、動脈硬化の疑いが出てくるのだ。
放っておくと、糖尿病や脳梗塞、心筋梗塞にまで及ぶ可能性もあるので注意が必要だ。

血管の病気はたくさんあるが、ここまで分かりやすく症状を教えてくれる例もそんなにないだろう。
EDを放っておいたら、大変な事態を招きかねない。

ちんこが勃つ人と勃たない人を比較して10年以内に心臓や脳の病気に掛った方が50%も差があったのだ。

しかしEDだと薄々気づいていたとしても、病院へ行かないのが男性である。
「まさか」「自分は大丈夫」と思いがちだが、EDのクリニックへ検査に行ったら「すぐに泌尿器科を受診して下さい」と言われ病院で診察を受けたら糖尿病や冠動脈狭心症を発症していて即手術なんて事もあります。
時間を作って血液検査だけでも行った方が良いかもしれません。

勃たない病気の予防と対策!

最近ではTVでビートたけしや林先生(今でしょ!)が家庭の医学などで取り上げている動脈硬化や糖尿病の対策や予防はEDの方からしてみても充分見応えがあります。
(YouTubeなどでも過去の番組が見れますよ!)
簡単に取り入れられる血液がサラサラになる食材や食品も紹介しています。

EDと動脈硬化は密接な関係にあるので、中高年の方は常日頃から生活習慣の見直しを心掛けましょう。
適度な運動、バランスの取れた食事、ストレス解消、充分な睡眠などは基本中の基本です。

ちなみに「朝勃ち」をする方は血管の通りが良いので勃つらしいです。健康そのものですね。

最後に補足すると、ED治療薬の「バイアクアラ」は、血流改善、血管拡張に大変良いお薬です。
当然、勃起不全の解消にも効くので間接的に女性ファンが多いとか。
バイアクアラジェネリックのカマグラゴールドも同様で、近年糖尿病や動脈硬化を改善させるのに効果があると研究発表もありました。
脳に作用しないので中毒性もなく服用する事が出来るとして20年立った今でも大人気医薬品です。
将来は、一家に1錠なんて来る日も近いのでは?!

心因性EDはストレスやトラウマからくるEDなので、別の処置が必要ですが生活習慣を見直して損は無しです!
女性も健康で勃ってる男性のちんこが大好きですからね。

以上で終わりたいと思います。


著者プロフィール写真

高橋 優一 医療コンサルタント

著者プロフィール

薬剤師が教えるED治療薬の通販サイト!ED薬ストア
運営責任者:高橋 優一

医療コンサルタントに携わる、個人事業主の40歳。

近年、中高年の方が多くのストレスを抱えている事もあり、ED(インポテンツ)やAGA(男性型脱毛症)の発症が著しいように思う。

私自身が同じ悩みを抱えていたものとして、その治療法や解決に少しでもお役に立てたらとサイトを立ち上げました。

初心者の方でも分かりやすく巷で噂の治療薬や最新の医療をお伝えしていけたらと思います。

よろしければ評価・レビューをお願いします!
最低最悪ダメだね普通まあまあ良いね最高です!
(2 投票, 評価平均値: 5.00)
読み込み中...
5段階評価になります。

« »

コメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です